神社めぐり

めぐり旅

玉置神社の御朱印神代杉&お守り悪魔退散。正式参拝ご報告。アクセスは奈良県十津川村か和歌山県新宮市か

玉置神社の御朱印 御朱印ですが、2024年は世界遺産登録20周年を記念して、熊野三山はじめ各所で特製御朱印を発行しています。 紫色紙に神代杉を象った切り絵で、社紋「州浜」と注連縄が金色で印刷されており、飾っていても豪華な感じです。 今年限り...
お寺めぐり

椿の名所@京都 地蔵院(椿寺)・霊鑑寺・法然院・城南宮・平岡八幡宮・松花堂庭園

京都に来て美しいと思った花が椿でした。 京都は桜や紅葉の時期が特に有名ですが、実は椿の見どころが多く種類も豊富です。 冬から春にかけて長くいろんな花を楽しめるので、ぜひ椿の花苑、お寺や神社もめぐってみませんか? 椿 地蔵院(椿寺) 地蔵院は...
めぐり旅

丹生川上神社の三社めぐり・御朱印めぐり・御霊玉守めぐり

奈良には「丹生川上(にゅうかわかみ)神社」という名前の神社が3つも揃っています。 しかも、上社、中社、下社と名付けられて、今では共に「三社めぐり」があります。 3つはかなり離れていますが、車でそれぞれめぐってきました。水の神様らしくて清々し...
京都

9月9日重陽の節句。きせ綿、菊酒の風習。車折神社の重陽祭・能「菊慈童」

9月9日を重陽の節句という理由は? 9月9日は奇数が並ぶめでたい日。奇数は陽数とも呼ばれて大切にされました。 日本では、1月1日元旦、3月3日桃の節句・ひなまつり、5月5日端午の節句・こどもの日、7月7日七夕、11月11日七五三、と年中行事...
めぐり旅

玉置神社に呼ばれる不思議な縁。アクセスは?正式参拝と御守・幸運鈴。お昼・おやつ情報

「玉置神社」(たまきじんじゃ)とは、一番行きたい神社でしたが、熊野三山奥之院と言われ、秘境の地にあるせいか、なかなか機会がありませんでした。 ところが突然、友人から玉置神社へ行くお誘いがあり、正式参拝もさせて頂きました。念願かなって参拝でき...
めぐり旅

十津川村×さだまさし。奈良の秘境、玉置神社、瀞峡、源泉かけ流し温泉、果無峠。

さだまさしさん十津川村観光大使 「十津川村へ行こう!ステージトーク」復興応援のためにいつも応援しています。 さだまさしさんおもしろトーク「嗚呼!十津川村」 大阪コンサートの合間に出かけた十津川村。 「笑顔は人間だけの特権なんだな。旅は財産。...
めぐり旅

那智の滝!熊野古道・熊野那智大社。那智黒アイスもおススメ

那智の滝は何県?アクセスは?どこにある? 和歌山県那智勝浦町那智山 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 熊野那智大社へのアクセス アクセス 【最寄駅】JR紀勢本線 紀伊勝浦駅 紀伊勝浦駅より熊野御坊南海バスでバス停「那智...
お寺めぐり

聖地 南山城@奈良国立博物館 推し仏、ほとけめぐりは「ざんまいず」&仏像大使が案内

「聖地 南山城」はいよいよ東京国立博物館 9月16日-11月12日 奈良国立博物館で大盛況だった「聖地南山城」はいよいよ9月16日より東京入りします。 東京国立博物館では事情もありすべてが展示されるわけではないようです。奈良博開催中はお見逃...
奈良

奈良氷室神社で氷みくじ!氷の聖地は奈良かき氷奉納もある、ヒンヤリした夏デートに。

氷の聖地 奈良の氷室神社で祈願。氷みくじ&かき氷奉納 前回の記事でも紹介した氷室神社に、お参りに行ってきました。 奈良の氷室神社で夏季限定「純氷かき氷」をお供えしてみませんか? 氷室神社では、夏季(6月15日から9月15日)限定で、「純氷」...
味めぐり

奈良かき氷♪SOUSUKE by ほうせき箱@奈良公園バスタ & kakigori ほうせき箱@餅飯殿

奈良かき氷。ほうせき箱のかき氷の美味しさのヒミツ ふわっふわ&しゅわっシャリ食感に感激する氷のクオリティ 「ほうせき箱」おススメポイントは、食材を混ぜムースよりも軽い泡のような状態に仕上げる「エスプーマ」。それを氷の上にのせた「エスプーマか...